テニスコーチのさまざま巡廻記

テニスコーチのスクール巡回記 日常のさまざまことをお伝えします

打ちたくなった&IKEA

シュート打ちたくなった。
0EB5EF5E-F47D-4BE6-9FEA-3C7A46EC5803
実はバスケ。
あまり得意じゃない。
出来ないわけじゃないんだけど、シュートが飛ばない。
3ポイントラインからじゃ届く気配無し。
3on3が流行ったころは遊び程度にやったんだけどね。


IKEA。
たまに行くと、おっっていう物が見つかる。
このデスク良いな。
5B609D7D-44BD-4741-B96E-019A771E204C
子供達が好きそう。
いつまでも小学生の時の学習机じゃぁね~。
この値札を見るとイケアを思い浮かべる。
これもブランディングだね。
63656184-2B86-43BF-823C-D33D5EF9809E
そしてこの倉庫。
最初見たときはおおっ!って思った。
9DA11E13-F9A3-492F-B288-BE47B14139E9
今使ってるベッドもIKEAで買って、既に10年以上は経ってるか。
けっこう頑張ってるな。

浦和&コーチテスト

浦和駅のホーム。
B0016026-5306-4410-87C2-042B90542EE2
湘南新宿ラインが停まる様になって、
とっても便利になった。
私が浦和に勤務時代…
いつなんだろう。
もう、20年も前か!!
その頃は、渋谷~赤羽~浦和と必ず赤羽で乗り換えなければならなかった。
今は一気に新宿まで。
ありがたや、ありがたや。

この日は浦和にコーチテスト。
コーチテストのテスターってすごく緊張する。
社内ライセンスだから、決められた基準を満たしているかどうか。
そこに個人的な感情が入り込む余地なんてこれっぽっちも無い。
だから、当然満たしてない場合には。。。
伝える時ってやっぱり嫌なもの。
この日は見事!
良いパフォーマンスでした。
細川コーチが撮ってくれた写真。
やっぱり、安心してるね。私が。
202305272114308ce
セブンカルチャークラブ浦和

練習工夫してみた

練習を自分で考えてやるってすごく重要。
私は教わるよりも、盗めって言われた世代だから
(そんな世代があるのか??)
自分で色々とやってみたくなっちゃう。

最近、ゴルフの練習で打ちっ放しに行っても
あまりフルショットをしないようになった。
アプローチで小さいふり幅でスウィングを沢山やってる。
私のゴルフの師匠YouTubeでも言ってるし。
でも…これ家でも出来るんじゃないか??
D43B3578-FB83-457C-AF09-89E1CF6E6246
はい、練習ボールを用意しました。
これで家の裏でやってみよう。
週に1回練習場に行くよりも、数分でも毎日やった方が良いのでは。


さてテニスの練習の話。
ミニラリー(ショートラリー)はすごく大事。
グラウンドストロークを短く打つ中に全てが詰まっている感じ。
大きく打てるけど、ミニラリーが出来ない人は多い。
ミニラリーは出来るけど、距離が長くなると打てないってあまり聞かない。

ミニラリーのポイント
・振り幅は小さく
・少しでも良いので回転を意識(ボールをどう触っているか)
・打点の位置の確認
・バウンドのタイミングを意識
・ネットを越えるボールの高さを意識

などなど。
ミニラリーといえど、意識次第ではかなり練習になる。
もちろん、これだけやっていれば良いというわけじゃないが。
調整力を鍛えるにはもってこいの練習。

テニスもゴルフも短い距離が大事なのね。
頑張ろう。
プロフィール

春の入会キャンペーン
418C4818-0969-4C62-AF92-FF1267C8F3CB
おかげさまで50周年
レックインドア新百合ヶ丘NewOPEN
418C4818-0969-4C62-AF92-FF1267C8F3CB
テニスコーチアシスタント募集
レックの情熱レッスン宣言
https://livedoor.blogimg.jp/recishibashi/imgs/8/e/8e6753c9.jpg