石Dの名もなきブログ

テニスのコト、ゴルフのコト、仕事のコト 何でもない日常を書き溜めました

2023年01月

国枝慎吾選手引退&結婚記念日

国枝慎吾選手が引退を表明。
フェデラー引退並みの衝撃。
現在は世界ランク1位。
かっこよ過ぎだよ。
グランドスラム(シングルス)
全豪11回、全仏8回、全英1回、全米8回
グランドスラム(ダブルス)
全豪8回、全仏8回、全英4回、全米2回
パラリンピックでは、金メダルをシングルスで3個、ダブルスで1個。
並べてみると、とんでもない記録だな。
フェデラーが
「日本には国枝がいるじゃないか」
のセリフが思い出される。
正にレジェンド。
引退後のキャリアも応援します!


我が家の結婚記念日。
自分達よりも子供達の方が楽しみにしているという。
S__44589067
結婚記念日の為に、子供たちが作ってくれたティラミス。
うん、美味しい。
中々やるな!
そして子供たちがアプリで作った記念動画。
F5B1DF42-5190-4AD4-8D2F-1D5D90CB95C9
作った本人が感動の涙一番乗りでどうする。。
と言いつつみんなもらい泣き。
年末から今年にかけて、正直キツイ事ばかりだったから。
単純に嬉しい。
Thanks!

テニス日本リーグ&長篠の戦い

テニス日本リーグ2ndステージ。
最終戦ノアインドアステージさんとの対戦。
S1 関口周一 7-5 1-6 12-10
S2 西脇一樹 4-6 6-3 10-5
D 守谷総一郎/正林知大 6-4 5-7 10-12
2勝1敗で勝ち!!
レッドブロック5勝3敗。
決勝トーナメント進出ならず。。
う~ん、残念。
また来年に期待です。

先日、法事で東京⇔愛知を車で日帰り強行軍。
休憩をとった新東名高速道路のサービスエリア。
長篠設楽原。
101DB6FA-C94C-4337-A915-3AE6FCC4E3CD
有名な長篠の戦が行われた合戦地。
何も考えずにサービスエリアに入ってから気付いた。。

サービスエリア展望台から望める様になってる。
4E71853D-124E-4DD9-BFA2-63627ABCAB35

ここに信長軍が陣取っていたらしい。
46210836-5AA3-43A3-A453-FBBDC2C6902F

学生時代は日本の歴史全く興味が無かったのだけど、
大人になってから改めて知ると面白い。
というか当時は、何でこんなもの覚えなきゃならんのだ、と思ってた。

今回の大河ドラマは徳川家康公が主役。
静岡、岐阜、の辺りが注目されるのだろうか。

この日は時間は無く、愛知県の清洲城も素通り。
こんどゆっくり見に行こう。

ちなみに長篠設楽原では自動販売機でも合戦してた。
B79D39CE-3CE5-4A8F-B213-E3D5D717BFBE

テニス日本リーグ&地域密着

テニス日本リーグ2日目。
明治安田生命さんとの対戦。
結果は…
S1 関口周一 4-6 5-7
S2 正林知大 6-1 6-4
D 竹島駿朗/西脇一樹 6-7(5) 6-7(3)
1勝2敗で負け。。
2ndセットは先にブレークして、タイブレでも先にミニブレーク。
惜しい。
移動中の電車内にYouTube配信で観戦。
2ndセットのタイブレークはつい、足を止めて見入ってしまった。
歩きスマホはしたくないので。
さぁ次次!

武蔵小杉の街並み。
2FEB83DF-8D20-4DC2-AA8A-A7D7A61F3DE0
久しぶりに線路の反対側へ。
こっちは変わっていない。
お店は変わっていても、街並みは私が学生時代のまま。
ちょっと安心する。
084450F7-BFEA-4FDA-B009-F0FE783DF23F
サッカーにバスケ。
チームスポーツは地域密着で応援がしやすい。

熱狂的なファン、サポーターはやはり、
阪神タイガースと浦和レッズ。
私が浦和勤務時代に、天皇杯で優勝をした日。
屋上テニスコートでレッスンをしてたら、
花火が沢山上がってきて。
辺り一面煙で真っ白。
勿論、オフィシャルな花火ではなく、サポーターが上げたもの。
とにかく熱量が凄かった。

テニスは個人スポーツで地域密着型では無いけど、
皆に応援をしてもらえる工夫が必要。
YouTubeでもテニスの試合はやはり楽しい。
まずはスタジアムに行く事から。かな。

テニス日本リーグ&車

テニス日本リーグ2ndステージ。
vsテニスユニバースさん。
S1 関口周一 6-4 7-6(1)
S2 西脇一樹 6-1 6-1
D 竹島駿朗/正林知大 6-4 6-4
で見事勝利!
幸先が良い。
それにしても、昨年末の全日本室内を制した西脇一樹選手。
調子が良いのだろうか。
昨日はYouTube配信が無く、
試合が観れていないので。

今日は明治安田生命さんとの対戦。
一つの山場。
って毎回が勝負なんだろうけど。
応援よろしくお願いします!

車の話。
小さい頃から車派。
子供は何となく電車派と車派に分かれるみたいだが、
何か電車には興味は湧かなかった。
スーパーカー消しゴムも集めてたし、
(ちょっと世代では無いけど)
ミニ四駆にもドはまりした。
自分が車を持つ様になったら、ミニ四駆の延長。
アルバイト代は全て車のパーツ代に。。。
そんな時代もありました。

先日たまたま見た車がカッコ良くて。
49C43B35-4738-4414-A703-0BACB94DD219
う~ん、顔が良い。
足回りの印象もカッコ良かった。
しかし!
“0”が一つ多いぞ。
はい、とてもじゃないけど乗れません。
でもSOLD OUTのカードが。。。
買う人っているのね。
羨ましい。。
いつかは、なんてね。

日本リーグ2ndステージ&スイーツ

今日からテニス日本リーグ2ndステージ。
会場は神戸のブルボンビーンズドーム。
という事で、私は東京から応援。
日本リーグ2nd
中々神戸まで応援に行ける方は。。。
皆さん、遠くから応援宜しくお願いします!

今日は、テニスユニバースさんとの対戦。
どうなるか!!


先日家で子供がせっせと何かを作ってる。
少し前に、「板チョコ3枚買ってきて」
と言われ、買って帰ったのが関係しているらしい。
妹の誕生日の為に姉が作ったもの。
1E9D2F24-9B6B-49D8-8D6F-1047871F407B
中が良いんだね~。
私は兄弟げんかしかした記憶しかないのに。。
男兄弟ってそんなもん!?
一緒に食べさせてもらったけど、美味しい。
こんなものが作れるようになったのね。
プロフィール

(株)レック興発勤務
セブンカルチャークラブ
ディレクターを務める

テニスコーチアシスタント募集
レックの情熱レッスン宣言
https://livedoor.blogimg.jp/recishibashi/imgs/8/e/8e6753c9.jpg