石Dの名もなきブログ

テニスのコト、ゴルフのコト、仕事のコト 何でもない日常を書き溜めました

2023年10月

ブログタイトル変更&ラーメンブログその②

ブログのタイトルを変更。
大人の事情ってやつ。

それはさておきラーメンブログその②
最近一番食べてるかな。
私の移動するエリアに沢山店舗があるのも一つの理由。
「舎鈴のつけ麺」
8f8db424

「毎日食べられる美味しいつけ麺」
というコンセプトだけあって、飽きが来ない。
だけど、魚介出汁がしっかりと効いている。
麺は中太。
この感じがどうも好きらしい。
画像の大葉の上には生七味。
香りが良くこれこそ薬味って感じ。

南武線稲田堤駅前のお店。
つい最近オープンしたけど、まだココには入ってない。
F1268C41-12B3-4932-8DF2-A43A3A91FEF6

池袋のお店。
3b41f55b

フードコートにも。
c30e1ab3

武蔵小杉のグランツリーにもあって、
武蔵小杉に巡回に行くときは大体お昼は舎鈴って決めてる。
(舎鈴が食べたいから武蔵小杉に行くわけでは...ない)

何度食べても飽きないって大事だよね。
今度武蔵小杉いつ行こうかな。

渋谷&ALLRECコーチトーナメント動画配信

大都会渋谷って感じ。
55A6F6EC-C6F1-4608-8489-42EDB55CCB5B
渋谷だか新宿だか分からない位の変わりよう。
もはや地図を片手にしなければ歩けない。
学生時代を過ごした街なのにな~。

この坂は変わって無くて安心する。
店は変わっているけど、坂の雰囲気は変わってない。
C67F2F10-75B4-48E0-8263-DCA02A9F725F
この坂を見れば行き先は分かる人には分かるかな。


さてALLRECコーチトーナメント
試合動画が配信になりました!

是非ご覧になって下さい!

ラーメン週間その1

さて始まりましたラーメンブログ週間。
セブンカルチャークラブのスクールブログ
プラスレック個人のブログでコーチのおススメラーメンをご紹介します。
各スクールブログはこちらから

私のおススメその①は
代々木駅近くにある「極楽汁麺らすた」
6c343c34
ここは日吉に本店があり、代々木は支店。
実はらすたのオーナーさんは学生時代に良く行った東農大前にある
百麺を作った方!(らしい)
b3d56b63
こってりが好きな方はおススメです。
家系のラーメンで鶏ガラベースのこってり系。
麺も太目でチャーシューが美味しい。

って記事を書いていてお腹がすいてきた。。。

セブンカルチャークラブ武蔵境40周年イベント!

おかげさまで40周年!
IMG_0591
9月30日のこの日は丸一日使って感謝祭。
ジュニアの子供達を集めて、テニスで遊んだり、
一般会員の方とゲームしたり、ラリーしたり。
大勢の会員様に来て頂きました。
一所懸命に準備をしたフロント、コーチ陣も嬉しい限りです。

メインイベントの鈴木貴男プロのクリニック。
IMG_1959
毎度のことながら大盛況。
貴男プロと一緒にコーチ陣も皆さんと楽しみました。
堤コーチ。
IMG_0614
井口コーチ。
相変わらず黒い、黒すぎませんか。。
IMG_0757
でも楽しそう。
加藤コーチ。
IMG_0779
貴男さんを意識したTシャツか。
素晴らしい仕切りでした。


最後は鈴木貴男プロとコーチのマッチ。
鈴木貴男プロ/渡邊コーチ×新瀬コーチ/皆川コーチ
IMG_2080

実はこの瞬間は怖かった。
奥からサーブを打つのは貴男プロ。
カメラを構えているのは私。
IMG_2086
レシーブの皆川コーチに「絶対に取ってね。」って。
時間の都合で1セットは出来なかったけど、ナイスゲームでした。
IMG_2087
こう見ると、やっぱり新瀬コーチ、デカいな。

一日カメラマンをしたけど、楽しいイベントだった~。
午前中のジュニアのイベントはいつも以上に
子供達の楽しそうな笑顔を沢山見れたし。
こういったイベントは沢山やりたい。

そして最後に貴男プロとの2ショット。
4A5718F5-9E74-4A2A-97CB-5FFBE556D2D5
貴男さん、いつも有難うございます。
この後すぐに甲府に電車で移動だって。
すごいアクティブな人だな~。

ゴルフの秋&検査

猛暑もようやく終わり、〇〇の秋シーズンの到来。
というか、若干肌寒い。
秋はどこに行った~。

ここに来てバタバタとゴルフの約束が。。
11月末にかけてゴルフの過密スケジュール。
今年はゴルフの秋か。
仕事は更に過密スケジュールだけど、あまり気にしない。

という事で、練習しなきゃ。
54734AD5-F6B0-47E6-9E6C-EA6956E232DD
どうも最近ドライバーの調子が良くない。
って調子が良い時があるのかって話だけど。

そんな時は私の秘密兵器。
”テニスに置換えて考える”
ラケットならイメージがしやすい。
そうやって何故?と考えながら練習していたら、
あら、調子が上がってきたではありませんか!!

この置換え戦法、テニスにも使えるんだな~。
テニスでグラウンドストロークを力んで大振りしてしまう方。
(もしゴルフをやっていた場合)
「20ヤードのアプローチをイメージして」って言うと、
一発で大振りが治る。
誰もOBしたくないからね。
テニスもOBはダメなんですよ。
ゴルフをやっている方、お試しあれ。


さてさて、病院での検査。
7B303822-3963-418E-A4AF-58F373CE485A
人生初のMRI検査。
何かドラマで見たな~って機械が沢山。
診察台に乗ってドーナッツの中に入って行くんだけど、
何だかアトラクションに乗った気分だった。

「機械音がかなりうるさいので耳栓をして下さい」
って耳栓を渡されたけど。
本当にうるさいのね。
良い経験が出来た。
まだ別日に次の検査か~。
プロフィール

(株)レック興発勤務
セブンカルチャークラブ
ディレクターを務める

テニスコーチアシスタント募集
レックの情熱レッスン宣言
https://livedoor.blogimg.jp/recishibashi/imgs/8/e/8e6753c9.jpg