ブログのタイトルを変更。
大人の事情ってやつ。
それはさておきラーメンブログその②
最近一番食べてるかな。
私の移動するエリアに沢山店舗があるのも一つの理由。
「舎鈴のつけ麺」
「毎日食べられる美味しいつけ麺」
というコンセプトだけあって、飽きが来ない。
だけど、魚介出汁がしっかりと効いている。
麺は中太。
この感じがどうも好きらしい。
画像の大葉の上には生七味。
香りが良くこれこそ薬味って感じ。
南武線稲田堤駅前のお店。
つい最近オープンしたけど、まだココには入ってない。
池袋のお店。
フードコートにも。
武蔵小杉のグランツリーにもあって、
武蔵小杉に巡回に行くときは大体お昼は舎鈴って決めてる。
(舎鈴が食べたいから武蔵小杉に行くわけでは...ない)
何度食べても飽きないって大事だよね。
今度武蔵小杉いつ行こうかな。
大人の事情ってやつ。
それはさておきラーメンブログその②
最近一番食べてるかな。
私の移動するエリアに沢山店舗があるのも一つの理由。
「舎鈴のつけ麺」
「毎日食べられる美味しいつけ麺」
というコンセプトだけあって、飽きが来ない。
だけど、魚介出汁がしっかりと効いている。
麺は中太。
この感じがどうも好きらしい。
画像の大葉の上には生七味。
香りが良くこれこそ薬味って感じ。
南武線稲田堤駅前のお店。
つい最近オープンしたけど、まだココには入ってない。
池袋のお店。
フードコートにも。
武蔵小杉のグランツリーにもあって、
武蔵小杉に巡回に行くときは大体お昼は舎鈴って決めてる。
(舎鈴が食べたいから武蔵小杉に行くわけでは...ない)
何度食べても飽きないって大事だよね。
今度武蔵小杉いつ行こうかな。