石Dの名もなきブログ

テニスのコト、ゴルフのコト、仕事のコト 何でもない日常を書き溜めました

ゴルフ

今年初ラウンド

3月にしてようやく今年初ラウンド。
4AC34CE6-7A90-4314-94B5-E2D8086D36AE
いつか来る日の為に、のいつかがようやく来た。
何だかんだでこのコースで一番プレーをしている気がする。

3365B15D-6051-49BE-AE93-F7356C4BD5F3
18番の池越え。
この池に吸い込まれてしまうことが多い。
でもこの日は奇跡的に、なのか練習の成果なのか、
ボールを1球も無くさずにプレー出来た。
ってことは1回もOBが無かったってこと。
でも前半は身体が起き上がってしまい、トップばっかり。
ゴルフならぬ、ゴロフだった。
まぁ久しぶりのコースだったから、良しとしよう。

やっぱり芝の上から打つのは違うんだよな~。
某武蔵境のIコーチみたく、
「イーグルとった!」って言ってみたい。。。

セブンカルチャークラブ相模原&バンカー練習

セブンカルチャークラブ相模原
この日は、移動中の人身事故にやられ、
ヘロヘロになっている中、何とか最後の相模原に到着。
6068194C-6CF9-46DE-97E7-27E4D14C91F7
相模原も伊勢原同様、私が勤務をしていた時に
丁度、幼稚園生か小学生だった子がいる事業所。
この日も数名がキッズやジュニアで見ていた子。
っていうか、背伸び過ぎじゃないか。
サーブもめっちゃ速いし。
まぁ何にせよ、テニスを続けてくれていたことは素直に嬉しい。

02DE8835-76EA-4A69-8A6F-F2715334998A
みんな真面目に聞いてるな。
そりゃそうか。


さてゴルフの話。
良い所を見つけた。
E3B3958E-9A9E-41D1-A18E-B7CC6D181DFF
バンカーショットが練習出来る練習場。
時間貸しでアプローチ、バンカー練習し放題。
バンカーショットって練習できる場所が無いから、
中々上達しない。
コースに出ても、一か八か。
それじゃ出ないよね。
182E3FFB-E17F-405E-83FC-06FEE7668AFA
替えたアイアンも調子が良い。
調子が良いのは替えたすぐの時だけだよって声が聞こえてきそう。
いつか来るその日に向けて練習しよう。
…って、いったいいつ来るんだ!?

今年初の…

今年はまだコースに行けていない。。
という事でウェッジ3本とパターを携えて
家の近くのショートコースで小1時間程。
A1FFE6C6-DCB4-4F51-A37F-995E0E6A5596
今年初で芝の上から打てるので、
この日のテーマはグリーンに乗せずに
グリーン周りからアプローチ練習。
DAE5363F-2F65-4E8C-9AE4-563D52CF5C1E
1打目をグリーンに乗せないように打ったのに、
ピン近くに寄るとは、これ如何に。。
ピンを狙うと行かないのになぁ。
まぁ、こんなもんか。
ADE219F5-74D4-487A-BC95-A10B095A2E4F
池越えの打ち下ろしもあって本格的。
さて本番のラウンドに向けて練習あるのみ。
というか、いつ行けるのやら。。

ゴルフの話

今年ももう終わりなのね。
年末は師走ってくらいで、
私は師ではないけど、何かとバタバタ忙しかった。

いつぞやのゴルフの話。
19049ACC-F5B0-4A01-9512-7342646A341E
天気が良くて雲一つない青空。
DF0F5B1E-1C13-43FA-9F7D-C626AB5A33EF
玉川カントリークラブにお邪魔しました。
若干フェアウェイが狭く、難しい戦略的なコース。

いつも、スタートホールで躓くんだけど。。。
この日は、スタートの512yのPar5。
パーオンして2パットのパー発進!
自分でもびっくり。
…はい、その日はそれで出し尽くしました。

まあ、ドライバーのスライスが良くなったから良しとしよう。
いつも前向きで。


さてALLRECコーチトーナメント準決勝
相模原 石橋コーチvs西新井 山田コーチの一戦。
是非ご覧ください。

コンペ&初めての〇〇

キンクミ選手が感動の復活優勝をとげた
樋口久子 三菱電機レディーストーナメントが行われたコース。
15B39CF6-B70B-4C01-9D05-75FAEA569CC1
ロビーには選手のサインが。
F19E1A78-1E53-4332-8ABC-C5D111645E1A
タイガー・ウッズが日本で初めてプレーしたコース。
タイガーグッズが沢山。
FCEBF9B6-BCED-43E7-9D77-AEF16593BADE
さて、ここでゴルフコンペ。
プロのトーナメントを開催するだけあって、メチャメチャ綺麗。
B981698D-5321-4198-A773-44E5B85A4AE1
天気も良すぎるぐらい。
トーナメント後という事で、セッティングも厳しい。
グリーンは11.5フィート。
メチャメチャ速い!
下りラインでのロングパット。
キャディさんに「ちょこんですよ。」
と言われたのに、カツッと当たってしまって。
カップを過ぎてそのままグリーンを出てバンカーに。
「だから言ったのに!」ってキャディさんに怒られた。
…すみません。
初めてパターでバンカーに入れた。
という事でスコアもまとまらず。
ティーショットはいつになく良かったのにな~。
今日はグリーン周りでやられた。
またリベンジしたい!
プロフィール

(株)レック興発勤務
セブンカルチャークラブ
ディレクターを務める

テニスコーチアシスタント募集
レックの情熱レッスン宣言
https://livedoor.blogimg.jp/recishibashi/imgs/8/e/8e6753c9.jpg